top of page

Biography

1953

 

1979.3 

1981.3

1984.3

​現在2016.4~

1993~1994

1995~1997

1997~2006

2002~2003

2006~

2009〜

2009~2013

2010

2013~2015

2017〜

2016~

btn-jp.gif
btn-en.gif

長野県に生まれる

 

東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻、卒業

東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻、油画修了

東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻

 

東京芸術大学副学校長、理事、教授

明星大学芸術学科助教授

東京芸術大学美術学部専任講師

東京芸術大学美術学部助教授

文部科学省在外研究員として渡米

東京芸術大学美術学部教授

環境芸術学会理事,

東京芸術大学美術学部副学院長

現代墨の芸術的会理事

東京芸術大学美術学部学院長・研究科長

FAN美術館館長

東京芸術大学副校長、理事、教授

Exhibitions and Awards

1980〜1992   個展(コバヤシ画廊、東京)

1980   Event by Snow Field(小諸、長野)
     
今日のアジアの美術〈グランプリ受賞(香港アートセンター、香港)

     グランプリ受賞

​     日本版画協会買い上げ賞受賞

1981   高山 登・川俣 正・保科 豊巳 3人展(Gアートギャラリー、東京)
     第1回 平行芸術展(小原流会館、東京)
     全国大学版画展〈買い上げ賞受賞〉(東京)

1982   第1回 浜松野外展(今切海岸、静岡)
     第12回 パリ・ビエンナーレ(パリ市立近代美術館、フランス)
     現代紙の造形展—日本と韓国

     (ソウル国立近代美術館、ソウル+京都市美術、

      京都+埼玉県立美術館、埼玉)

1983   素材と空間展(福岡市立美術館、福岡)
     日本の現代美術展(スイス国立歴史博物館・ラス美術館、ジュネーブ)
     第3回 平行芸術展(小原流会館、東京)

1984   今日の造形—木と紙展(岐阜県美術館、岐阜)
     立体の地平展(ギャラリー中森、北海道)
     赤坂グラスハウス・プロジェクト〈磯崎 新氏と〉(東京)

1985〜1997   個展(ギャラリーなつか、東京)

1985   日本現代彫刻の歩み展(神奈川県民ホール・ギャラリー、神奈川)
     第3回 国際彫刻ビエンナーレ展(スキロニオ美術館、アテネ)
     郡山野外プロジェクト展(福島)
     第21回 今日の作家展—インスタレーションとは何か

     (横浜市民ギャラリー、神奈川)

1986   芸術—平和への対話展(大倉山記念館、神奈川)
     日本現代美術展(台北現代美術館、台北)
     現代彫刻展(穂高町民会館、長野)

1987   第3回モーベイジュ国際彫刻展〈買い上げ賞受賞〉(フランス)
     The Individual Installation (スパイラルホール、東京) 
     小布施系(小布施町、長野)

1988   場所の生態学(東洋精工松本工場、長野)
     ドイツ・日本・信州の現代彫刻展(長野県信濃美術館、長野)
     Art in Bookshop—アルケーとバイオ

     (アールヴィヴァン池袋西部、東京)

1989   地・間・余白—今日の表現から(埼玉県立近代美術館、埼玉)
     Japanese Contemporary Art in the 80's—90年代へのプロローグ

     (Heineken Village、東京)
     界川游行プランドローイング展(Temporary Space、北海道)
     野外環境彫刻 ’89 The 1st International Art Exhibition in Yokohama

     (横浜アートギャラリー、神奈川)

1990   「Installaties」Het Apollohuis(アイントフォーヘン、オランダ)
     眼差しの形象(Temporary Space bis #06、北海道)
     リサーチC.Oプロジェクト(ライデン、オランダ)

1992   結いの高欄道プロジェクト(長野)日本建築工芸協会最高賞受賞
     間の記憶展 

1993〜1995   個展(ギャラリーフィナルテ、名古屋、愛知)

1993   白州 Open Air Project(山梨)
     M't AGUN project(バリ、インドネシア)
     日中美術展(広島)

1994   チバ・アートナウ(佐倉市立美術館)

1996   介在する表現・紙(山梨県立美術館、甲府)

1997   日本現代美術展(国立現代美術館、ソウル)

1998   環太平洋現代美術展(福建州市立美術館、中国)

1999〜2001   グループ展(コバヤシ画廊、東京)

1999   日独交流現代美術展(デュッセルドルフ市立美術館、ドイツ)

2000   人、自然、そして祈り in Japan(長野県信濃美術館、長野

     第1回「大地の芸術祭」妻有トリエンナーレ展(新潟)
     現在に起つ作家達展(毛利画廊、東京)

2001   発生の場ドローイング(東京芸術大学美術館付属陳列館)
     HERE(ギャラリー毛利 東京)

2002   「結いの高欄道」環境アート、パブリックコレクション長野
     第10回 ランタン・オブ・ザ・イースト・エイペックス・インL.A

     (ドイザキギャラリー、日米文化社会センター、

      カリフォルニア州立ロスアンゼルスギャラリー、

      エンジェルスゲート文化センター)

2003   第2回「大地の芸術祭」妻有トリエンナーレ展(新潟)
     変様する家展(松代、新潟)
     コラボレーション展(Walch Galeryシカゴ、U.S.A) 

2004   2人展 [保科豊巳、北川原温] (アルスギャラリー、東京)
     言の問い展 (平櫛田中邸、東京)
     VOICE OF SITE展(旧坂本小学校、東京)

2005   VOICE OF SITEニューヨーク展(SVAギャラリー、ニューヨーク、U.S.A)
     第1回サスティナブルアート展(東京)
     成都ビエンナーレ『景観と天堂と世紀』(成都、中国)

2006   第2回サスティナブルアート展「言の聞え」(東京)
     SUICH展(慶応大学来往舎、東京)
     個展(表参道画廊、東京)

     個展(毛利画廊、東京)

2007   サスティナブルアート「言の場」展(岩崎邸、東京)
     伝統と現代展「墨単色の世界」(旧坂本小学校、東京)
     日没から展(東御市芸術公園、長野)
     ドクメンタ展(来往舎、東京)

2008   国際メディアアートビエンナーレ(北京、中国)
     伝統と現代「延承、演繹、浸透」水、墨、モクロームの世界

     「SUCCESSION,DEDUCE,SOAK」

     WATER,INK,WORLD OF MONOCHROME,

     CONTEMPORARY ART EXHIBITION TOKYO(東京)

     個展(表参道ギャラリー、東京)

2009   現代芸術DRAWING展「景」(東京芸術大学陳列館、東京)
     河口プロジェクト、シンポジューム参加

     (Daniel Buren, Philippe Dagen, Jean de loisy, Richard Deacon,

      Jimnie Durham,Tadasi Kawamata, Jan Hoet, Hoshina Toyomi)
     VIEW OF IKAI (東京芸術大学美術館、東京)
     個展(表参道ギャラリー、東京)
     記憶、状態(江西師範大学美術館、中国)

2010   国際交流展2010INTERNATTIONAL EXCHENGE EXHIBITION

     (台湾芸大美術館、台湾)
     木のデザイン展(脇田美術館、長野) 
     釜山ビエンナーレ「NOW ASIAN ARTIST」(釜山、韓国)
     環境と美術展(ハワイ大学美術館、アメリカ)
     日中現代芸術作品展(日中友好館美術館、東京)
     「島の物語プロジェクト」プロデュース(小豆島、香川)
     GTS観光アートプロジェクト総合ディレクター(東京藝術大学)
     照応、順応(ルソルソギャラリー 韓国、釜山)

2011   個展(釜山大学美術館、韓国)
     個展「鷹見明彦企画」(インスタレーションのための7つの物語)

     (表参道画廊、東京)
     「伝統と現代展」企画プロデュース(東京芸術大学陳列館)

     個展(K Gallery、韓国)

     災害復興支援作品展(東京)

     第2回現代の墨の作家展(兵庫県立美術館)

     絵画思考展(東京)

     紙非紙展(中央美術学院美術館、北京、中国)

     第2回STORY OF THE ISLAND ART PROJECT(小豆島、香川)

     上野の森美術館大賞展招待出品

     (上野の森美術館、熊本県立美術館、愛知県立美術館巡回)

2012   紙非紙展(中央美術学院美術館、北京、中国)

     上野の森美術館大賞展招待出品

     (上野の森美術館、熊本県立美術館、愛知県立美術館巡回)

     中日文化交流庁「京都凉影」映画出演

2013    個展「there is here, here is there」(梅野記念絵画館、長野)

     個展「there is here, here is there」「此即彼、彼即此」

     (関渡美術館、台北)

     個展「there is here, here is there」(ダッカ、バングラデシュ)

2014    三越×藝大「夏の芸術祭2014」

     ボーダレスな現在の美術表現を探る(東京)

     市原ビエンナーレ展「3D山水画プロジェクト」(湖畔美術館、千葉)

     現代墨の芸術展(神戸 MUSEUM)

     青島日中韓彫刻展、中国

2015    上野の森美術館大賞展招待出品

     (上野の森美術館、熊本県立美術館、愛知県立美術館巡回)

     妻有トリエンナーレ、ボザール×東京芸大国際共同プロジェクト

2016   個展「Light of Darknessー黒い光」(南京美術館)

     バングラディッシュBIENNALLE(バングラデシュ)

2016    個展「心印」上海絵画彫塑美術館(上海、中国)

2017    FAN美術館(岡山)

     国際芸術共同CICAGOーTOKYOプロジェクト

     —東西の自然から物語へー作品名「身知雨」(引田、香川)

     第2回天空の芸術祭[雨音を聞くための家](東御、長野)

     Dimensions of the Paper(南京、中国)

     国際水彩画展ー台湾2017

     Taiwan International Watercolor Exhibition(台湾)

     Seeing Through the Garden,-Perspectives of Nature

     from East and West(香川)

     東京芸術大学130周年展(三越、東京)

     雨音を聞くための家(仙石庭園美術館、広島)

     ダッカ大学講演(バングラディッシュ)

     [環境と芸術]ハワイ大学講演,USA

2018〜 瀬戸内国際芸術祭パノラマ館再現プロジェクト、

2018    都市と地域(シカゴ美術大学)

     個展「黒い光」(コバヤシ画廊、東京)

     香港アートフェアー

     第3回天空の芸術祭「黒い雨 BIO FHOTON」(東御、長野)

2019   TOYOMI HOSHINA EXHIBITION(春美術館、上海)

bottom of page